AccuTOF™ GC シリーズ 環境・食の安全アプリケーションノートブック
- 概要
2020年4月版
JEOL製高分解能GC-TOFMS AccuTOF™GC シリーズ (JMS-T100GC, JMS-T100GCV, JMS-T200GC) で測定されたデータに基づくアプリケーションノート・日本電子news記事の中から、環境分析と食の安全に関するものをまとめた冊子 (アプリケーションノートブック) です。
- 続きはPDFファイルをご覧ください。
クリックすると別ウィンドウが開きます。
PDF 8.75MB
目次
ハードウェア・ソフトウェア紹介 P1~
- 電子イオン化法及びソフトイオン化法を搭載した高質量分解能GC-TOFMSによる測定結果の統合解析手法の開発
(生方 正章, 上田 祥久, 日本電子(株), 日本電子news, 51, 51 – 57, 2019) - 新型ガスクロマトグラフ/高分解能飛行時間型質量分析計JMS-T200GC "AccuTOF™ GCx"
(生方 正章, JEOL USA, Inc., 日本電子news, 47, 36 – 41, 2015) - GCキャリアガスに窒素を用いた場合のEIFI共用イオン源およびPIイオン源の検出感度の確認 (MSTips No.299)
- GC/HRTOMSにおける光イオン化法 (PI)-PIマススペクトルの紹介- (MSTips No.230)
- 高速スペクトル記録速度 (50スペクトル/秒) におけるGCxGC/EI感度 (MSTips No.226)
- "AccuTOF™ GC"における1点ドリフト質量較正について (MS Tips No.083)
環境 P25~
- GCxGC-HRTOFMSを用いた排ガス中の有機溶媒可溶成分 (SOF) 分析 (MSTips No.236)
- GC×GC-HRTOFMSを用いた多環芳香族炭化水素 (PAHs) 分析 (MS Tips No.150)
- 高分解能マスクロマトグラムによる選択性の検証 (MS Tips No.130)
- JMS-T100GC "AccuTOF™ GC"による残留性有機汚染物質 (POPs) の迅速分析 (MS Tips No.107)
- JMS-T100GC "AccuTOF™ GC"によるPCB一斉迅速分析 (MS Tips No.076)
- JMS-T100GC "AccuTOF™ GC2によるプール血清中POPsの迅速分析 [Ⅰ]
~PCBsの定量分析~ (MS Tips No.049) - JMS-T100GC "AccuTOF™ GC"によるプール血清中POPsの迅速分析[Ⅱ]
~PCBと有機塩素系農薬の定性分析~ (MS Tips No.050)
食の安全 P39~
- 残留農薬分析におけるFast GCカラムの選択 (MS Tips No.170)
- 有機リン系農薬のFast GC/TOFMS測定 (MS Tips No.167)
- 食品中残留農薬分析におけるGC-HRTOFMSの安定性について (MS Tips No.161)
- GC-HRTOFMSを用いた茶中ピラゾール系農薬のFastGC測定①『定性分析』(MS Tips No.147)
- GC-HRTOFMSを用いた茶中ピラゾール系農薬のFastGC測定②『定量分析』(MS Tips No.148)
- 食品中残留農薬迅速一斉分析の検討① 『選択性』
~GC大量注入法と、高分解能TOFMSを用いて~ (MS Tips No.142) - 食品中残留農薬迅速一斉分析の検討② 『定性分析』
~GC大量注入法と、高分解能TOFMSを用いて~ (MS Tips No.143) - 食品中残留農薬迅速一斉分析の検討③ 『FastGC法』
~GC大量注入法と、高分解能TOFMSを用いて~(MS Tips No.144)