Close Btn

Select Your Regional site

Close

沿革

「JEOL」の語源

日本電子創立当初の英文社名 “JAPAN ELECTRON OPTICS LABORATORY CO., LTD” の頭文字をとって JEOL と命名されました。
JEOL は、世界に通用する “ジェイ イー オー エル” 略して “ジェオル” の愛称で呼ばれています。

1940年代

1946 (昭和21年)

  • 千葉県茂原市で電子顕微鏡の試作研究をはじめる

DA-1

DA-1

1948 (昭和23年)

  • 皇太子殿下(上皇陛下) ご来駕の栄を賜る

  • 天皇陛下(昭和天皇) 、朝日新聞社講堂において当社電子顕微鏡をご高覧

天皇陛下(昭和天皇)

天皇陛下(昭和天皇)

1949 (昭和24年)

  • 株式会社日本電子光学研究所設立(東京都三鷹市)

  • 電子顕微鏡 JEM-1完成

JEM-1

JEM-1

三鷹工場

三鷹工場

1950年代

1955 (昭和30年)

  • フランス原子力委員会よりJEM-5G 電子顕微鏡を受注
    (海外からの初受注)

JEM-5G

JEM-5G

1956 (昭和31年)

  • 国産初の核磁気共鳴装置 (NMR) JNM-1完成

JNM-1

JNM-1

1960年代

1961 (昭和36年)

  • 昭島製作所1号館第1次工事完成

  • 社名を日本電子株式会社に変更

昭島1号館

昭島1号館

1962 (昭和37年)

  • 東京証券取引所第二部に株式上場

  • X線マイクロアナライザ JXA-3完成

  • 初の海外現地法人JEOLCO (U.S.A) INC.設立
    (平成5年4月、JEOL USA,INC.に社名変更)

1963 (昭和38年)

  • 二重収束質量分析装置 JMS-01完成

  • 汎用自動記録液体クロマトグラフ JLC-01完成

1964 (昭和39年)

  • フランスに現地法人JEOLCO (FRANCE) S.A.設立
    (平成17年4月、JEOL (EUROPE) SASに社名変更)

  • 開発館完成

パリ展示場

パリ展示場

厚生会館完成

開発館完成

1966 (昭和41年)

  • 走査電子顕微鏡 JSM-1完成

  • 1000kV超高圧電子顕微鏡 JEM-1000完成

  • 東京証券取引所第一部に上場

JSM-1

JSM-1

JEM-1000

JEM-1000

1967 (昭和42年)

  • 電子ビーム露光装置 JEBX-2A完成

1968 (昭和43年)

  • イギリスに現地法人JEOLCO (U.K.) LTD.設立
    (昭和46年4月、JEOL (U.K.) LTD.に社名変更)

  • オーストラリアに現地法人JEOLCO (AUSTRALASIA) PTY.LTD.設立
    (昭和46年4月、JEOL (AUSTRALASIA) PTY.LTD.に社名変更)

  • 世界初の全自動アミノ酸分析装置JLC-5AH完成

1970年代

1970 (昭和45年)

  • スーパースコープ JEM-50A (小型で低価格な汎用透過電子顕微鏡)、1000台出荷達成

JEM-50A

JEM-50A

1972 (昭和47年)

  • 生化学自動分析装置 JCA-1KM「クリナライザ」完成

JCA-1KM

JCA-1KM

1973 (昭和48年)

  • オランダに現地法人JEOL (EUROPE) B.V.設立

  • スウェーデンに現地法人JEOL (SKANDINAVISKA) A.B.設立

1974 (昭和49年)

  • オージェマイクロプローブ JAMP-3完成

  • フーリエ変換赤外分光光度計 JIR-03F完成

  • 光電子分光装置 JESCA-2完成

1976 (昭和51年)

  • 電子顕微鏡で世界初の原子配列写真の撮影に成功

1980年代

1982 (昭和57年)

  • 電子ビーム測長機 JEPAS-1000完成

1983 (昭和58年)

  • 集束イオンビーム装置 JIBL-100完成

1984 (昭和59年)

  • イタリアに現地法人JEOL (ITALIA) S.p.A.設立

1986 (昭和61年)

  • 皇太子殿下(上皇陛下)、第11回国際顕微鏡学会において当社電子顕微鏡をご高覧

皇太子殿下(上皇陛下)

皇太子殿下(上皇陛下)

1989 (平成元年)

  • 超高真空走査形トンネル顕微鏡 JSTM-4000XV完成

1990年代

1990 (平成2年)

  • ウエハプロセス評価装置 JWS-7500完成

1991 (平成3年)

  • JEOL DE MEXICO S.A. DE C.V.設立

1993 (平成5年)

  • 高密度反応性イオンプレーティング装置 JEIP-900F完成

  • JEOL CANADA,INC.設立

1994 (平成6年)

  • JEOL KOREA LTD.設立

1995 (平成7年)

  • JEOL ASIA PTE.LTD.設立

  • JEOL (MALAYSIA) SDN BHD設立

  • 国際標準化機構の品質保証規格「BS EN ISO9001」を取得

1996 (平成8年)

  • 高速の次世代自動分析装置「BioMajesty™」完成

  • JEOLホームページ開設

1997 (平成9年)

  • ドイツ現地法人JEOL (GERMANY) GmbH設立

1999 (平成11年)

  • JEOL DATUM TAIWAN LTD.設立
    (平成15年7月、JEOL TAIWAN SEMICONDUCTORS LTD.に社名変更)

  • 創立50周年

  • JEOL経営ビジョン「JEOL SPIRIT-1」を発表

2000年代

2000 (平成12年)

  • 日本電子グループ中期経営計画「Bright Plan1000」を策定

2002 (平成14年)

  • 山形クリエイティブ (株) を設立
    (平成28年4月、日本電子山形(株)に社名変更)

2004 (平成16年)

  • グループ中期経営計画「Focus Plan 2006」を策定

  • 東北での生産拠点「山形クリエイティブ (株) 天童工場」完成

YMCC

山形クリエイティブ(株)天童工場

2005 (平成17年)

  • 質量分析計のイオン源DART完成

  • 東京大学と産学連携室設立で合意

2006 (平成18年)

  • JEOL Shanghai Semiconductors Ltd. 設立

  • 天皇陛下(上皇陛下)、第16回国際顕微鏡学会において当社電子顕微鏡をご高覧

  • 皇太子殿下(今上天皇)、山形クリエイティブ (株) 天童工場をご視察

天皇陛下(上皇陛下)

天皇陛下(上皇陛下)

皇太子殿下(今上天皇)

皇太子殿下(今上天皇)

2007 (平成19年)

  • グループ中期経営計画「ACTION 60」を策定

2008 (平成20年)

  • 卓上型電子顕微鏡JCM-5000 "NeoScope™" 完成

  • データムインスツルメンツ (株) を設立
    (平成28年4月、日本電子インスツルメンツ (株) に社名変更)

JCM-5000

JCM-5000

2009 (平成21年)

  • 原子分解能分析電子顕微鏡JEM-ARM200F完成

  • 創立60周年

  • 生化学自動分析装置 BioMajesty™ JCA-BM6070 が2009年度グッドデザイン賞を受賞

JEM-ARM200F

JEM-ARM200F

JCA-BM6070

JCA-BM6070

2010年代

2010 (平成22年)

  • JEOL BRASIL Instrumentos Cientificos Ltda.設立

  • 捷欧路 (北京) 科貿有限公司 設立

  • グループ中期経営計画「CHALLENGE 5」を策定

  • マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間質量分析計 JMS-S3000 SpiralTOF™完成

2011 (平成23年)

  • JEOL (RUS) LLC.設立

  • (株) JEOL RESONANCE設立

  • JEOL INDIA PVT.LTD.設立

2012 (平成24年)

  • 0.75mm固体NMRプローブ完成

2013 (平成25年)

  • 世界初、ヘリウム補充が不要なNMRを実用化

  • グループ中期経営計画「Dynamic Vision」を策定

2014 (平成26年)

  • 創立65周年

  • 「理研CLST-JEOL連携センター」を開設

  • JEOL (GULF) FZE設立

2015 (平成27年)

  • 「NIMS-JEOL計測技術研究センター」を開設

2016 (平成28年)

  • グループ中期経営計画「Triangle Plan」を策定

  • 核磁気共鳴装置 NMR spectrometer Z が2016年度グッドデザイン賞を受賞

NMR spectrometer Z

NMR spectrometer Z

2017 (平成29年)

  • 東京大学−日本電子 40.5pmの電子顕微鏡世界最高分解能を達成

  • クライオ電子顕微鏡法の開発者がノーベル化学賞を受賞

  • IMSと共同で世界初の量産向けマルチ電子ビーム描画装置の市場投入を発表

  • 「慶應義塾大学-JEOL 高性能分析機器シェアリングモデル実証評価センター」を開設

  • 電界放出形クライオ電子顕微鏡 JEM-Z200FSC完成

  • 名古屋大学と共同出資で株式会社CeSPIAを設立

  • 「JEOL-Nikon CLEMソリューションセンター」を開設

JEM-Z200FSC

JEM-Z200FSC

マルチ電子ビーム描画装置

マルチ電子ビーム描画装置

2018 (平成30年)

  • 定量NMR (qNMR) 分析法が日本工業規格 (JIS) に制定

  • ハイスループット解析電子顕微鏡JEM-ACE200F完成

JEM-ACE200F

JEM-ACE200F

2019 (令和元年)

  • 創立70周年

  • 創立70周年記念フォーラムをホテルニューオータニで開催

  • グループ中期経営計画「Triangle Plan 2022」を策定

2020年代

2020 (令和2年)

  • 米国カリフォルニア州にあるベンチャー企業 IDES社を買収

2021 (令和3年)

  • 電子ビーム金属3Dプリンター JAM-5200EBM 完成

  • 株式会社リガクと共同開発した電子回折統合プラットフォーム XtaLAB Synergy-ED 完成

  • 武蔵村山製作所を開設

  • 核磁気共鳴装置 JNM-ECZL シリーズ完成

JAM-5200EBM

JAM-5200EBM

武蔵村山製作所

武蔵村山製作所

2022 (令和4年)

  • グループ中期経営計画「Evolving Growth Plan」を策定

  • (株) JEOL RESONANCEを吸収合併