 
			 
		煮付けやフライでよく食べるお魚のウロコだよ。子供のころはシラスとよばれているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 タイ タイ はずれ はずれ
 イワシ イワシ 正解 正解
 アジ アジ はずれ はずれ
夏ごろになると、砂浜に産みに来るよ。高いところから産み落とされても割れない構造になっているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 ウミガメの卵 ウミガメの卵 正解 正解
 カニの卵 カニの卵 はずれ はずれ
 ペンギンの卵 ペンギンの卵 はずれ はずれ
植物と間違われるけど、南の暖かい海にいる動物だよ。ダイビングをしている人に人気だよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 イソギンチャク イソギンチャク はずれ はずれ
 クラゲ クラゲ はずれ はずれ
 サンゴ サンゴ 正解 正解
夏の嫌われ者、蚊(か)の子供だよ。よどんだ水の中で暮らしているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 ボウフラ ボウフラ 正解 正解
 アメンボ アメンボ はずれ はずれ
 ヤゴ ヤゴ はずれ はずれ
煮て良し、焼いて良し、生で良しの美味しい貝だよ。「ひも」と呼ばれている部分に無数の目を持っているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 ハマグリ ハマグリ はずれ はずれ
 ホタテ ホタテ 正解 正解
 アワビ アワビ はずれ はずれ
僕の殻の内側は、うすい膜(まく)が重なり合うことで、いろんな色を反射しているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 サザエ サザエ 正解 正解
 アサリ アサリ はずれ はずれ
 ハマグリ ハマグリ はずれ はずれ
吸い付くためだけでなく、味やにおいがわかるセンサーの役目もしているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 クラゲの足 クラゲの足 はずれ はずれ
 イソギンチャクの手 イソギンチャクの手 はずれ はずれ
 タコの吸盤 タコの吸盤 正解 正解
いつもは海の底で漂っているけど、天日に干されてお出汁として使われているよ。点線で囲っている部分は表面に出たうまみ成分だよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 コンブ コンブ 正解 正解
 ワカメ ワカメ はずれ はずれ
 ひじき ひじき はずれ はずれ
牙のような形だね。これを使って海藻を食べているよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 タツノオトシゴの舌 タツノオトシゴの舌 はずれ はずれ
 サザエの歯舌(しぜつ) サザエの歯舌(しぜつ) 正解 正解
 ハマチの歯 ハマチの歯 はずれ はずれ
南の島のお土産に小瓶に入ったものをもらうことがあるよ。本当は海の中にいる小さな生き物だよ。
 
				 
			この画像はどんな水の中の生き物の一部かな? 次の3つの中から選んでね!
 星の砂 星の砂 正解 正解
 月の石 月の石 はずれ はずれ
 太陽のかけら 太陽のかけら はずれ はずれ
 
		全10問中
おめでとう!
きみは水の中の生き物博士(はかせ)だ!
惜しい!あと少し!
もう1回やってみよう!
 
				 
			- 1問目
- 2問目
- 3問目
- 4問目
- 5問目
- 6問目
- 7問目
- 8問目
- 9問目
- 10問目










