Close Btn

Select Your Regional site

Close

生細胞が生成する活性酸素のESR測定

ER140005

近年、活性酸素は生体内で生成して疾病の原因となったり、食品をはじめとする多くの製品中で生じて品質の劣化を引き起こすとして、マイナス面が取沙汰されることが多いですが、一方で生体防御の役割を担うというプラスの面も持っています。良く知られているのが、外部から侵入した細菌に対して、白血球が活性酸素を発生させて無毒化するというものです。
白血球はPMA等の試薬で刺激すると、膜内酵素であるNADPHオキシダーゼが活性化されて、活性酸素の一つであるスーパーオキシド(O2・-)を生成することが知られています1)
ここでは、白血球の一種である好中球が生成する活性酸素をESRで測定する例をご紹介します。

試料 ブタ好中球細胞 (常法1) により単離してHBSS中に懸濁; 1×107 cell/ml)
スピントラップ剤 DMPO (2.24M)
刺激 PMA(phorbol myristate acetate) (100μg/ml)
緩衝液 HBSS(HEPES buffer-Saline Solution, pH7.5)
反応混液
①DMPO: 10μl
②HBSS: 168μl
③好中球懸濁: 20μl
④PMA: 2μl
合計 200μ

上記試薬を混合後、水溶液セル(ES-LC12)に移して37℃に温度調節したキャビティにセットし、ESR測定を行います。

測定条件
磁場: 335.764±5 mT
掃引時間: 1 min
時定数: 0.03s
変調磁場幅: 0.08 mT
マイクロ波出力: 10mW

図に示したように、PMA刺激開始1分からDMPO-O2-の形成が確認され、2分後に最大となり、3分後では減少に転じました。これは O2・-生成が非常に速やかに起きることと、DMPO-O2-の寿命が短いことと、測定セル内の溶存酸素が枯渇しO2・-の発生が継続できなくなるためと考えられます。 DMPO-OHおよびDMPO-CH3が時間経過と共に増加することから、これらのラジカルはO2・-の二次生成物であると考えられます。 O2・-はDMPOとの付加反応速度が遅いため、ここで用いたDMPO濃度で捕捉しきれなかったO2・-の一部が不均化反応によりH2O2を形成します。 H2O2は徐々に分解してHOを生じます。
HOは、すみやかにDMPOアダクトを形成するほか、PMAの溶媒であるDMSOと反応してCH3を解離しDMPO-CH3を形成させると考えられます。DMPOは生細胞に毒性を示す場合があるため、濃度を変更する場合は注意が必要です1)

生体内の重要な防御機能を備える白血球のラジカル生成をモニターすることで、病態解明や新規薬剤開発を目的とした炎症メカニズムの研究2)等が行われています。

参考文献

1) Ueno, I., Kohno, M., Mitsuta, K., Mizuta, Y., and Kanegasaki, S. (1989) J. Biochem. 105, 905-910
2) 柿沼カツ子、千葉 司、藤井博匡、 ESRとフリーラジカル121-124 日本医学館 (1989)

カテゴリーからアプリケーションを探す SEARCH APPLICATIONS

閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

やさしい科学

主なJEOL製品の仕組みや応用について、
わかりやすく解説しています。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。