PROFESSIONALINTERVIEW

15

お客様と自分自身が納得できる製品を

生産管理部(生産担当)
T. K.

〈入社動機〉

前職で自動車・鉄道等の試作品製作に携わった経験を生かし、理科学機器の製造分野への挑戦を通じて、自身のスキルと知識の幅を広げたいと考え、入社しました。

新たな領域では専門知識の必要性に直面し、戸惑いや失敗も多いですが、先輩方から基礎から応用まで丁寧に指導を受けながら、日々成長しています。

〈やりがい〉

現在は電子顕微鏡の周辺機器の組立や修理を担当しており、精密さが求められるデリケートな作業に日々挑んでいます。

これまで経験のなかった精密な組立業務において、各部署の協力を得ながら改善と改良を重ね、お客様と自分自身が納得できる製品を完成させた時の喜びは格別です。

修理業務では、直接お客様との接点は少ないものの、サービス担当者からのフィードバックを通じて、製造現場では気づかない貴重な意見や情報を得ています。
これらを製造プロセスに反映させ、より良いものづくりに役立てています。

〈今後挑戦したい技術と将来〉

品質の安定は製造業務の核心です。複雑な工程ほど、誰でも一定の品質で生産できるような方法を模索することが理想です。

幅広い視点から工程を見直し、誰もが効率的かつ安定して生産できる体制を構築することを目標としています。

新たな製造業務が次々と登場する中で、積極的に業務に取り組み、実務経験を積むことでどんな機種でも当社に任せれば安心と言われるような、多方面にわたり活躍できる人材になりたいと考えています。

OTHER INTERVIEW