電子プローブマイクロアナライザ (EPMA)
材料観察と、より詳細な元素分析のご要望に対応いたします
電子プローブマイクロアナライザ (EPMA )
は、元素分析に特化した装置です。
微量元素や軽元素、多数の重元素を含む試料の元素分析が高精度で行えます。
ご依頼の試料・分析目的にあった、適切な前処理と各種測定条件の設定、標準試料設定等を行い、信頼性の高い分析結果をご提供いたします。
主要装置
機種名 | GUN | EDS検出器 | Option |
---|---|---|---|
JXA-iHP200F | Schottky | 30mm² | 大型LNT※ |
JXA-8230 | W | 10mm² | 大型LNT※ 透過照明 |
大型LNTは液体窒素トラップで微量Cの分析に使用します。
In-situ観察などの特殊観察・分析は、基本的に非対応です。
分析例
実績試料
- 各種金属
- セラミックス
- 鉱物
- 機械部品
- 電子部品
- ガラス
- コンクリート
- 触媒
- 粉体材料
- 生物硬組織
- 紙
- 高分子材料(ゴム・プラスチック等)
電子プローブマイクロアナライザ (EPMA)の分析例はこちら
分析手法
- 通常SEM観察
- 定性分析
- 微量元素検出
- 定量分析
- 線分析
- カラーマップ