核磁気共鳴装置 (NMR)
溶液または固体サンプルの分子構造や物性に関する詳細な情報がわかります
お客様のご希望に沿って測定を行います。理化学機器メーカーならではの技術と経験により、最高の装置パフォーマンスで測定します。
使用装置
- 400 MHz、または500 MHz NMR装置
- 溶液NMRプローブ
- 溶液NMR 低周波核プローブ
- 固体NMRプローブ (8 mm, 4 mm, 3.2 mm径)
- 拡散プローブ
JNM-ECZLシリーズ
受託分析コース
- 1H測定
- 1H&多核測定
- 低周波核測定
- 二次元NMR測定
- 拡散係数測定
- 定量NMR
- 固体NMR測定
- 電池材料測定
お客様の試料をお預かりし、ご希望に沿って測定を行います。
弊社の受託分析では、解析は承っておりません。
測定条件のご報告とデータをご提出いたします。
ご要望に合わせた受託分析コースのご案内
標品との比較をしたい
コース:1H測定
低分子化合物の構造解析に必要なNMRデータを取得したい
コース:1H & 多核測定(13C, DEPT)
コース:二次元NMR測定(COSY, HSQC, HMBC, NOESY)
低分子化合物の純度を決定したい
コース:定量NMR
固体状態でNMR測定を行いたい
コース:固体NMR測定(13C CPMAS, 29Si DPMAS など)
電池材料の評価を行いたい
コース:電池材料測定(7Li他の拡散係数測定)
Ethyl crotonate, 1H NMR
Ethyl crotonate, COSY
Theophylline, 13C CPMAS
