JEOL-Mestrelab ジョイントシンポジウム ~qNMRを活用するための基礎とそのツール~ in 大阪
2018/05/28
JEOLとMestrelabは「すべてのユーザへの分析アシスト」を提案する定量NMR自動分析システム"qNMR seamless"を開発しております。
シンポジウムでは、"qNMR seamless"をはじめ、実際の定量NMR測定に必要不可欠な情報をご紹介いたします。
富士フイルム和光純薬株式会社様とメトラー・トレド株式会社様のご協力のもと「試料調製-NMR測定-解析処理」のそれぞれの操作に必要なより実践的な内容をご紹介します。
3月に東京で行いましたプログラムを少し変更し、今回はオープンディスカッションの時間を設けます。
qNMRに関して日頃の疑問点、知りたいこと、、などリラックスした雰囲気でお話ししませんか?
定量NMR測定を実際に行っている方やこれから行いたいとお考えの方には見逃せないシンポジウムです。
主催:株式会社JEOL RESONANCE, Mestrelab Research S.L
開催日/会場
- 日程:
2018年9月14日(金) 10:00~16:30 (受付 9:30~) - 会場:
CIVI研修センター 新大阪東 会議室 E603
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1丁目19番4号 新大阪NLCビル3・5・6・7F
地図 - 交通アクセス:
JR「新大阪」駅下車 東口から50m、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅から徒歩5分
※CIVI新大阪研修センターではありませんのでご注意ください。※
お申し込み
- 参加費:
無料 - 定員:
50名(事前予約制、先着順) - お申込み締め切り:
2018年9月7日(金)
※定員になり次第お申し込みを締切ます。 - お申込み方法:
以下の情報をsympo@systemplus.co.jp まで送付ください。
件名:ジョイントシンポジウム登録
1. お名前
2. ご所属
3. ご連絡先順書・電話番号
4. メールアドレス
プログラム
9:30~ | 受付開始 |
---|---|
10:00~11:15 | 基礎から学ぶ定量NMR 現状と分析操作のエッセンス 株式会社JEOL RESONANCE |
11:15~11:45 | 電子天びんの適正な取扱い方法と精度管理 メトラー・トレド株式会社 |
11:45~12:15 | 定量NMRを使った分析用標準物質・標準品の品質保証について 富士フイルム和光純薬株式会社 |
12:15~13:00 | 昼食(お弁当)及び 展示 |
13:00~14:00 | Mnova & Mnova qNMR の紹介 Mestrelab Research S.L |
14:00~14:30 | 定量NMR自動解析システム "qNMR seamless" の紹介 株式会社JEOL RESONANCE |
14:30~14:45 | 休憩 及び 展示 |
14:45~15:15 | オープンディスカッション テーマ:日頃の疑問、ご要望、qNMRのこれからについて・・など |
15:45~16:15 | Mnova 関連情報 株式会社システムプラス |
~16:30 | 質疑 - 終了 |
- プログラムは変更される場合があります。予めご了承ください。
- 同業者のお申込みの場合には、ご遠慮していただく場合がありますことをご了解ください。
- 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
- お申し込みから1週間経過後、返信が届かない場合、恐れ入りますがお問合せ先までご連絡ください。
- キャンセルまたは出席者変更の場合は前日までにご連絡ください。それ以降の出席者変更は当日受付にてお伺いいたします。
お問い合わせ
- 株式会社 JEOL RESONANCE
担当:末松 孝子 (すえまつ たかこ)
TEL: 042-542-2241 - 株式会社システムプラス
担当:梅本(うめもと)
TEL: 045-567-6633