JEOL・リガク ジョイントセミナー ~最新の分析・解析技術のご紹介~
公開日: 2019/11/05
この度、日本電子株式会社と株式会社リガクとの共催により「JEOL・リガク ジョイントセミナー ~最新の分析・解析技術のご紹介~」を開催いたします。
本セミナーでは、2019年9月に開催されたJASIS2019新技術説明会にて、ご好評いただきました両社の演題を中心に、最新の分析・解析技術のご紹介と、関連装置の実機展示を予定しております。
時節柄大変ご多忙とは存じますが、何卒ご参加くださいますよう謹んでお願い申し上げます。
共催: 日本電子株式会社・株式会社リガク
開催日/会場
- 日程:
2019年11月29日(金) 13:00~17:30 (受付開始 12:30~) - 会場:
日本電子株式会社 西日本ソリューションセンター
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル1F
地図
TEL: 06-6305-0121 - 交通アクセス:
JR「新大阪」駅 正面口 徒歩5分
地下鉄御堂筋線「新大阪」駅南口(7番出口) 徒歩2分
お申し込み
- 参加費:
無料 (事前登録制) - 定員:
40名 (先着順) - お申し込み方法:
※お申し込みを締め切りました。ご応募ありがとうございました。
プログラム
12:30~ | 受付 |
13:00~13:10 | 開会挨拶 |
13:10~13:40 | 質量分析の基礎 ~原子や分子の質量を測定するには?~ 日本電子株式会社 |
13:40~14:10 | 熱分析とガス分析の融合 ~TG-MASS、TG-FTIRの基礎と応用~ 株式会社リガク |
14:10~14:40 | 卓上走査電子顕微鏡を使った光-電子相関法 (CLEM) ~JCM-7000NeoScope™の新機能とCLEM (Correlative light electron microscopy) 応用例~ 日本電子株式会社 |
14:40~15:00 | 休憩 / コーヒーブレイク & 装置見学 |
15:00~15:30 | X線CTによる高精度材料分析 ~高分解能、高精細X線cT装置による3次元画像解析のご紹介~ 株式会社リガク |
15:30~16:00 | 最新の分析装置を利用した表面・界面の分析事例の紹介 日本電子株式会社 |
16:00~16:30 | X線による材料分析の新しいアプローチ ~PDF (Pair Distribution Function) 解析による局所構造解析と微小部X線回折分析のご紹介~ 株式会社リガク |
16:30~16:40 | 閉会挨拶 |
16:40~17:30 | 質問タイム |
- プログラムは変更される場合があります。予めご了承ください。
- 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
- お申し込みから1週間経過後、弊社より返信が届かない場合、恐れ入りますがお問合せ先までご連絡ください。
- キャンセルまたは出席者変更の場合は前日までにご連絡ください。それ以降の出席者変更は当日受付にてお伺いいたします。
日本電子問い合わせ先
日本電子株式会社
ブランドコミュニケーション本部
担当:井上(いのうえ)・浅冨(あさとみ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル13F
TEL:03-6262-3560 FAX:03-6262-3577
E-mail:yokogushi[at]jeol.co.jp
※上記の[at]は@に置き換えてください