溶液NMRにおける信号消去について
公開日: 2023/05/09
従来より溶液NMRでは主に巨大な溶媒信号等を低減させ、注目したい信号を解析しやすくする、といったアプローチが行われてきました。信号消去の手法は複数あり、それぞれの違いは何なのか、どういった使い分けを行うべきか、といった問い合わせを受ける機会がありましたのでそれらについて触れながら、それぞれの手法を紹介していきます。最新のNMR装置でないと測定できないような測定手法の紹介、といった趣旨の発表ではありませんので溶液NMRをお使いのお客様にはお気軽に申込みいただければ幸いです。
本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
このウェビナーから学べること
溶液NMRにおける信号消去の主な手法と使い分け
混合試料に対する特定成分の抽出アプローチ
各測定手法の特徴について
参加いただきたいお客様
溶液NMRをお使いいただいているお客様
巨大信号の影響で解析に困っているお客様
信号消去について詳しく勉強したいお客様
講演者
吉田 恵一
NM事業ユニット
NMアプリケーション部

開催日/詳細
2023年6月30日 (金) 16:00~17:00
講演後に質疑応答の時間があります。
関連製品
発表資料
講演後のアンケートにご記入いただくとダウンロードができます。
参加費
無料(先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)
お申し込み方法
ウェビナーは、終了しました。
動画を公開しておりますので、下記よりお申込みください。
お問い合わせ
日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp
- [at]は@に、ご変更ください。
動画
お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。