観察や分析で迷子にならないために ~TEMを使った観察から分析までのノウハウを教えます~
公開日: 2023/09/21
普段TEMを使用しているときにフォーカスや非点の調整に時間がかかる、よい観察条件とは?分析の条件はどういう目安で決めるのがいいのか?などなど困った状況を少しでも打破できるようにちょっとしたコツやノウハウを教えます。
本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
このウェビナーから学べること
フォーカスや非点、方位合わせなど、観察前のアライメント方法のコツやノウハウ
TEMやSTEMでの観察におけるコツやノウハウ
分析におけるコツやノウハウ
参加いただきたいお客様
きれいなTEM像やSTEM像が取れなくて困っている方
観察条件の目安がわからずとりあえずデフォルトで撮影している方
分析条件の設定がよくわからず、言われたとおりに分析している方
講演者
橋口 裕樹
EM事業ユニット
EMアプリケーショングループ部

開催日/詳細
2023年12月22日 (金) 16:00~17:00
講演後に質疑応答の時間があります。
関連製品
発表資料
講演後のアンケートにご記入いただくとダウンロードができます。
参加費
無料 (先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)
お申し込み方法
ウェビナーは、終了しました。
動画を公開しておりますので、下記よりお申込みください。
お問い合わせ
日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp
- [at]は@に、ご変更ください。
動画
お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。