Close Btn

Select Your Regional site

Close

蛍光X線分析 (XRF) 基礎講座

公開日: 2025/06/23

主催:日本電子株式会社 大阪支店
科学計測機器グループ

定員のため、お申し込みを締め切りました。またのご参加をお待ちしております。

このたび下記の内容にて「蛍光X線分析(XRF)基礎講座」を開催する運びとなりました。
本セミナーは座学と実技を組み合わせた形式で実施いたします。座学では、SEM-EDSの使用経験はあるものの、XRFにはあまり馴染みがない(あるいは全く使用したことがない)方を主な対象としておりますが、SEM-EDSのご経験が浅い方でもご参加いただけます。
XRFの使用を始めたばかりの方、使用を検討されている方、また、使用の予定は未定だが基礎から学んでみたいという方など、初級者の方に適した内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

日程 2025年7月24日(木)10時~(受付は09:45~)
会場 日本電子株式会社 西日本ソリューションセンター
〒532-0011大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル1F 地図
JR「新大阪」駅 正面口 徒歩5分
地下鉄御堂筋線「新大阪」駅南口(7番出口) 徒歩2分
対象者 XRFに興味がある方や・使い始めた初級者の方
参加費 無料
定員 3名 (先着順)
お問い合わせ 日本電子株式会社 大阪支店
TEL 06-6304-3942
E-Mail : sosaka[at]jeol.co.jp
※[at]は@に、ご変更ください。

プログラム

09:45 受付開始
10:00 講義 XRFの基礎
  • XRFの原理
  • XRFを用いた分析事例紹介
  • SEM-EDSとの比較&使い分け
11:30 休憩
12:30 実習 XRFの実機を使った実習
※実習装置 JSX-1000S 蛍光X線分析装置
実習では、測定してみたい試料をご持参いただくことも可能です。
ただし、時間の都合により対応できるサンプル数には限りがございますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
16:00 終了
  • プログラムは変更される場合があります。予めご了承ください。

  • 昼食は近隣の飲食店をご利用ください。

  • 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

  • キャンセルまたは出席者変更の場合は前日までにご連絡ください。それ以降の出席者変更は当日受付にてお伺いいたします。

お申し込み方法

定員のためお申し込みを締め切りました。またのご参加をお待ちしております。

閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。