透過電子顕微鏡 (TEM) シェアリングサービス

JEOLのシェアリングサービスは、文部科学省の「研究支援サービス・パートナーシップ認定制度」の認定サービスとして採択されました。
シェアリングサービスは、設備投資・維持費用が不要で必要なときに最先端装置を利用できる共有サービスです。
コンシェルジュサービスは経験豊富な専門スタッフが操作のサポートを致します。
装置紹介
JEM-ARM200F NEOARMex
原子分解能分析電子顕微鏡
- ハイスループットなハイエンド原子分解能分析電子顕微鏡
- 高効率 158mm2のDual-EDS仕様
- In situ 観察に対応するホルダーを多数ご用意
- ワンストップ会員: 88万円(税込)/日
-
別途、各種オプション(有料)・ご利用内容についてはお問い合わせください。
JEM-ARM200F NEOARMex 原子分解能電子顕微鏡システム
◆主な仕様 | |
---|---|
電子銃 | 冷陰極電界放出形電子銃 |
加速電圧*1 | 200kV,120kV , 80kV , 60kV |
ポールピース | WGP (ワイドギャップポールピース) |
Csコレクター | STEM Csコレクター (JEOL COSMOTM 自動収差補正システム) |
EDS | 158mm2 Dual-SDD |
EELS*1 | Gatan社製 Continuum ER with Stela |
カメラ | Gatan社製 ClearView |
◆有料オプション | |
冷却ホルダー | Gatan社製 Model636 Double Tilt Liquid Nitrogen Cooling Holder |
加熱ホルダー | Protochips社製 Fusion DT |
非曝露2軸ホルダー | JEOL製 |
非曝露冷却2軸ホルダー | Mel-Build社製 Double tilt LN2 Defend Holder |
高感度1軸傾斜トモグラフィホルダー | JEOL製 |
-
1 加速電圧120 kV, 80 kV, 60 kVおよびEELSのご使用は、別途お見積りとなります