Close Btn

Select Your Regional site

Close

SEM・EDS基礎編

弊社では対象装置の保守契約のお客様向けに装置の性能をフルに引き出していただけるよう、Web講習会を開催しております。

  • 講習会へのご参加は事前のお申し込みが必要です。

目的 SEM操作 入門編
EDS操作 入門編
開催日 2024年9月6日 (金)
  • 終了しました

2024年12月5日 (木)
  • 終了しました
受講料 無料 (有償でのお申し込みは不可)
対象 タングステンSEM保守契約のお客様
前提コース 特にありません
使用装置 JSM-ITシリーズ (タングステンSEM)
定員 200名程
コース概要 SEM入門編は、日頃SEMを使っている中で起こる問題をどうしたら解決できるのか、また観察時の留意点などを様々な事例を紹介し、具体的に説明致します。
EDS入門編は、正しい分析をするための注意点や分析のポイントを中心に講演致します。
講演内容の詳細は後日掲載致します。
質疑応答 SEM、EDS各セミナー終了後にそれぞれチャット形式で実施いたします。

お問い合わせ先

科学・計測機器営業本部 ソリューション推進室
〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-3 新鈴春ビル

講習お問い合わせ先

講習会 会場のご案内

お申し込み注意事項