Delta Tips: 積分値の規格化
NMDT_0061
設定された積分値を任意の値で規格化することができます。

① ポインターバーの[Integral]ボタンをクリックする。
⇒ マウスポインターが∫に変わります。
② 積分曲線を選択する。

③「オプション」パネルの「積分規格化」ボックスに規格化定数を入力する。
⇒ 積分値が規格化されます。

積分値の規格化結果は「スプレッドシート」ウインドウで確認できます。
④ メニューバー−[解析ツール]−[スプレッドシート]を選択する。
⇒ 「スプレッドシート」ウインドウに規格化結果「Normal」が表示されます。

★ 「データスレート」ウインドウについて
「データスレート」ウインドウのオプションバーで「積分規格化」を選択し,規格化定数を入力してください。

★ 「選択された複数の積分値の合計を規格化値として、設定された積分値を規格化することができます。
⑤ ポインターバーの[Select]ボタンをクリックし積分データをドラッグする。
⇒ 選択された積分曲線に枠が表示されます。

⑥ 「オプション」パネルの「積分規格化」ボックスに規格化定数を入力する。
⇒ 積分値が規格化されます。

⇒ 選択された積分値については、設定された規格化定数における割合が表示されます。

- このページの印刷用PDFはこちら。
クリックすると別ウィンドウが開きます。
PDF 678.9KB