TCT Japan 2023 -3Dプリンティング & AM技術の総合展-
3Dプリンティング・アディティブマニュファクチャリング (AM) 技術に特化した「TCT Japan」が2023年2月1日~3日に開催されます。
電子ビーム金属3Dプリンター「JAM-5200EBM 」を展示します。当社の電子ビームを用いた積層造形技術はロケットの開発・製造コストそして燃料費までを大幅に削減する可能性を秘めており、高品質かつ再現性の高い造形や複数部品の一体化、軽量化による燃料消費の削減や出力の向上、コスト削減や開発期間の短縮を可能にします。
関連製品として、積層造形の原料となる金属粉末や、造形物の品質管理に用いられる卓上走査電子顕微鏡 JCM-7000や、微粉の球状化やナノ粒子合成を行える高周波誘導熱プラズマナノ粒子合成装置、非破壊での3D微細構造解析に対応するマイクロCTによる造形物全体の非破壊観察事例など、積層造形に関連した技術をご紹介します。
また、造形品の展示も多数予定しておりますので、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
"TCT" とは?

"TCT (Time Compression Technology)"とは、製造業をはじめとしたあらゆる業界における製造プロセスの効率化や新価値創造を促すテクノロジーの総称であり、世界5か国・地域(アメリカ・イギリス・ドイツ・中国・日本)で開催する展示会・カンファレンス・マガジンのブランドです。展示会・カンファレンスでは3Dプリンティング・アディティブマニュファクチャリングに関する製品・技術・サービスが一堂に会し、デザイン・試作や製造担当者が、360度あらゆる視点でAMの可能性を理解しネットワーキングできる場として、開催しています。 (TCT Japan HPからの引用)
開催日/会場
- 日程:
2023年2月1日 (水) ~ 3日 (金) 10:00 ~ 17:00 - 会場:
東京ビッグサイト 東展示棟3ホール (ブースNo.3C-18)
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 地図 - 交通アクセス:
りんかい線 国際展示場駅 (下車 徒歩約7分)
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分) - 同時開催:
nano tech 2023 (第22回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)
(JEOLブース: 東京ビッグサイト 東ホール & 会議棟 1T-10)
詳細、事前登録は 公式サイト をご確認ください。
製品情報
お問い合わせ
日本電子株式会社
産業機器営業部
TEL: 03-6262-3570
FAX: 03-6262-3577
E-mail: sales-ieg[at]jeol.co.jp
- [at]は@に、ご変更ください。