第46回 分析機器NMRユーザーズミーティング (オンライン) 協賛企業
弊社では毎年、核磁気共鳴装置をお使いの皆様と直接お会いし、ご意見を頂戴する場として、また、ユーザーの皆様の間での情報交換の場として「NMRユーザーズミーティング」を開催してまいりましたが、新型コロナウィルスの感染症拡大および、お客様と従業員等の健康と安全を第一に考え、本年はオンラインで開催いたします。
例年は東京、大阪の2会場での開催でしたが、今回はオンラインで1回の開催となります。ご了承ください。
会期当日はライブにてプレゼンテーションを行い、その場でご質問を受け付けますので、是非、ご参加ください。
当ユーザーズミーティングは弊社装置をお使いの方に限らず、他社装置をお使いの方、装置にご興味がある方、どなたでもご参加できる無料のセミナーです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ウェビナー公開期間は、2021年3月31日 (水) をもちまして終了いたしました。
協賛企業
NMRの新しいご利用方法について
2020年12月18日 (金) 14:55~15:05
PARTNERS_1

講師
課長 遠部 貴広 様
オリックス・レンテック株式会社
分析・医療機器営業部
分析機器営業チーム
株式会社コンサルティングM&S
PARTNERS_2
ALICE10シリーズとデータベースのご紹介
2020年12月18日 (金) 15:05~15:15
PARTNERS_3

講師
高橋 義知 様
株式会社バイオネット研究所
技術部
分析データの解析とデータベース構築をご支援:ACD/Spectrus のご紹介
2020年12月18日 (金) 15:15~15:25
PARTNERS_4

講師
八藤後 隆行 様
富士通株式会社
ソーシャルデザイン事業本部
デジタルラボ事業部
高純度NMR用溶媒のご紹介
2020年12月18日 (金) 15:35~15:45
PARTNERS_5

講師
水井 浩司 様
富士フイルム和光純薬株式会社
試薬化成品事業部
ケミカル開発本部
ケミカル開発部
NMRスペクトル解析時間短縮が期待できるソフトウェア『Mnova』
2020年12月18日 (金) 15:45~15:55
PARTNERS_6

講師
梅本 伸一 様
株式会社リアクト
化学事業部
Wileyの提供するNMR関連製品について
2020年12月18日 (金) 15:55~16:05
PARTNERS_7

講師
アカウントマネージャー
兼城 昌敏 様
お問い合わせ
日本電子株式会社
ユーザーズミーティング事務局
E-mail: jeolum[at]jeol.co.jp
[at]は@に、ご変更ください。