Close Btn

Select Your Regional site

Close

ダイオキシンMSユーザー必見! 今更聞けない ダイオキシン分析の実際

公開日: 2019/12/05

従来、大量注入法を用いたダイオキシン類の分析は血液試料などに限られていましたが、環境試料においても試料採取量の低減や前処理工程の時間短縮を目的として、試料導入量を増加させる方法が検討されています。

本セミナーでは、弊社ガスクロマトグラフ二重収束型質量分析計JMS-800D UltraFOCUSにアイスティサイエンス社製胃袋型大量注入口LVI250を組み合わせ、ダイオキシン類の大量注入測定と2種類の異なる測定条件による連続測定を自動で継投が可能なマルチメソッドシーケンスプログラムを中心にご紹介致します。

本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。

皆さまのご参加をお待ちしております。

主催: 日本電子株式会社

開催日/詳細

  • 日程:
    2019年12月25日(水)16:00~16:30

関連製品

参加費/定員

  • 参加費:
    無料
  • 定員:
    200名
    ※先着順での受付となります。お早目にお申込みください。

お申し込み方法

  • 以下のURLからお申し込み画面にアクセスしてください。
    https://jeolg.webex.com/jeolg/onstage/g.php?MTID=e2a73ddcf55e70c89eeb28a57e152b402


    WEBセミナーの登録・参加の手順はこちら (PDF 588KB)をご覧ください。
    初回参加時は、シスコシステムズ合同会社が提供するセミナー閲覧用アプリをインストールする必要があります。
    セミナー参加時に案内表示が出ますので、それに従いインストールをお願いいたします。所要時間は1分程度です。

    競合他社の方のご登録はお断りする場合がございますので、ご了承ください。

お問合せ

  • 日本電子株式会社
    ブランドコミュニケーション本部 ブランド企画推進部 企画グループ
    担当: 廣川(ひろかわ)・嶋田(しまだ)
    TEL: 03-6262-3560

動画

お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。

ダイオキシンMSユーザー必見! 今更聞けない ダイオキシン分析の実際

閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。