加熱脱着装置を用いた最新の分析テクニックを一挙ご紹介
公開日: 2021/10/15
食品中の香気成分や材料中より発生する揮発性物質 (VOC)、半揮発性成分 (SVOC) は、多種多様な成分により構成されて、製品特徴を位置づける需要なファクターとなっています。
本セミナーでは、これら成分の評価をおこなうために、サンプリング、測定、データ解析方法を示し、この流れをご紹介いたします。
本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
"このウェビナーから学べること"
- 加熱脱着装置の概要
- 加熱脱着を利用した、食品、材料中に含まれるVOC, SVOCのサンプリング方法
- 多変量解析を用いたデータ解析
"参加いただきたいお客様"
- 食品中の香気分析に興味があるお客様
- HS, SPME分析よりも高感度な分析を希望するお客様
- 効率的なデータ処理と結果の可視化に興味があるお客様
タイトル・講演者
加熱脱着を用いたVOC/SVOCの分析テクニックのご紹介
榎本 剛司
テクニカルサポート本部
MS技術サポート部
MS第2グループ

AnalyzerPro XDによる香気成分データの解析デモ
吉川 惠健
インフォコム株式会社

開催日/詳細
- 2021年11月12日 (金) 15:00~16:45
講演後に質疑応答の時間があります。
関連製品
発表資料
参加費
お申し込み方法
ウェビナーは、終了しました。
お問合せ
- 日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp
※ [at]は@に、ご変更ください。