Close Btn

Select Your Regional site

Close

GC/FI-TOF MS によるフッ化化合物の分子イオン検出

MS Tips No.088 今回の測定に際し試料の御提供をいただきました 旭硝子株式会社 中央研究所分析科学技術ファンクション 中島 陽司 博士に感謝いたします。

フロン (CFCs) や代替フロン (HCFCs) は、溶剤や洗浄液、発泡剤として広く用いられてきました。しかし、オゾン層の破壊や地球温暖化などの環境に対する影響からハイドロフルオロカーボン (HFCs) やハイドロフルオロカーボンエーテル (HFEs) が代替品として開発され、用いられるようになってきました。これらのフッ化化合物は一般に GCMS で分析されますが、EI や CI 法では分子イオンが検出されないことが多くあります。したがって、副生成物や不純物として存在する未知化合物の同定を行う場合、分子量の確認を行うことさえ困難です。今回、FI イオン化法を用いることによって EI や CI で分子イオンの検出が困難なフッ化化合物に対して分子イオンが検出されることを確認しました。
続きはPDFファイルをご覧ください。
クリックすると別ウィンドウが開きます。

PDF 191KB

関連製品

分野別ソリューション

閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

やさしい科学

主なJEOL製品の仕組みや応用について、
わかりやすく解説しています。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。