熱分解GC/MS 測定及び、誘導体化熱分解GC/MS 測定による高分子量臭素化難燃剤測定例
MS Tips No.158
テトラブロモビスフェノールA(以下TBBP-A)はプラスチック材料の難燃剤として広く使用され、また、TBBP-A を重合したTBBP-A 型臭素化ポリカーボネート(以下FRPC)は、高分子量難燃剤としてプラスチック材料の添加剤として利用されています。臭素化難燃剤の分解物は有害性が懸念されていますが、高分子量臭素化難燃剤の詳細な化学構造の解析事例は、文献検索の限りでは報告されていません。
そこで今回、熱分解GC/MS及び誘導体化熱分解GC/MS測定により、市販FRPCの構造に関する有用な知見が得られたので報告します 1) 。
そこで今回、熱分解GC/MS及び誘導体化熱分解GC/MS測定により、市販FRPCの構造に関する有用な知見が得られたので報告します 1) 。
- 続きはPDFファイルをご覧ください。
クリックすると別ウィンドウが開きます。
PDF 52KB