Close Btn

Select Your Regional site

Close

SpiralTOF™を用いた合成ポリマーの分析例 (2) : Polymethyl methacrylate

MSTips No.164

Polymethyl methacrylate(PMMA)4000 をSpiral モードで測定しました。PMMA の構成繰り返し単位(Fig.1)の質量100 u 間隔でスペクトルピークが得られている事を確認しました。マススペクトルと、そのm/z 4000 周辺を拡大し、40mer の同位体分布を同位体シミュレーションと共に示しました(Fig.2)。Fig.2(b)中のスペクトルピークは、Resolution(R)=45000 程度(FWHM)が得られました。また、39~41mer の各質量差は、対応する構成繰り返し単位(C5H8O2)から計算される精密質量(100.0524)とよい一致が見られました。さらにFig.2(c)中の40merの同位体分布は、同位体シミュレーション(R=45000)と同等でした。

続きはPDFファイルをご覧ください。
クリックすると別ウィンドウが開きます。

PDF 57KB

関連製品

分野別ソリューション

閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

やさしい科学

主なJEOL製品の仕組みや応用について、
わかりやすく解説しています。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。