ゾウリムシに取り込まれた金粒子
EM2020-02
金粒子を含む培養液で培養したゾウリムシを通常のTEM用の固定を行い、超薄切片を作製します。これを光学顕微鏡により暗視野観察すると金ナノ粒子は表面プラズモン共鳴 (SPR) によりオレンジ色で観察されます (LM 暗視野像)。TEMで同じ領域を観察すると、金粒子を取り込んだ食胞が観察されます (TEM像)。TEM像とLM像を重ね合わせるとオレンジ色の発光部のみに金粒子を観察できます (LM像/TEM像 オーバーレイ)。
![Sample: ゾウリムシ TEM像/LEM像](./product_file/file/1927_01.jpg)
Sample: ゾウリムシ
Imaging device: Nikon Eclipse LV100DA-U, TEM:JEM-1400Flash
- このページの印刷用PDFはこちら。
クリックすると別ウィンドウが開きます。
PDF 498KB