広温域HXMASプローブのご紹介
NM160008
広温域HXMASプローブの特徴
|
| 400 MHz | 500MHz | 600MHz | |
| 試料管径 | 4 mm | 3.2 mm | 3.2 mm |
| 最高MAS速度*1 | 18,000 Hz | 22,000 Hz | |
| 温度可変範囲*2,3 | -100℃ ~ +200℃ | ||
| 観測核 | 31P ~ 15N | ||
| 低周波ユニットを使用した場合 | 33S ~ 47Ti | ||
| 照射核 | 1H , 19F | ||
|
| 400 MHz | 500MHz | 600MHz | |
| 試料管径 | 4 mm | 3.2 mm | 3.2 mm |
| 最高MAS速度*1 | 18,000 Hz | 22,000 Hz | |
| 温度可変範囲*2,3 | -100℃ ~ +200℃ | ||
| 観測核 | 31P ~ 15N | ||
| 低周波ユニットを使用した場合 | 33S ~ 47Ti | ||
| 照射核 | 1H , 19F | ||
日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。