Close Btn

Select Your Regional site

Close

GC-MS定性分析における課題解決 ~セミナー終了後『WEBよろず相談会』実施します~

公開日: 2020/04/02

GC-MS定性分析ではEIマススペクトルを用いたライブラリデータベース検索が主に使用されています。
しかし存在する全ての化合物がデータベースに登録されているわけではないため、データベース未登録成分の定性分析に対するソリューションが必要です。

本セミナーでは「データベース未登録成分・未知物の定性解析をどう行うか」という課題に対し、高分解能GC-MS "JMS-T200GC"と、自動統合解析ソフトウェア "msFineAnalysis"を用いた課題解決についてご提案致します。

またセミナー終了後、『WEBよろず相談会』を実施致します。お客様からWEB上でいただいた質問に対して、セミナー講演者が可能な限りリアルタイムで回答致します。
MSに関することならなんでもご質問いただけます。日頃のお悩みなどご相談いただければ幸いです。

本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

主催: 日本電子株式会社

開催日/詳細

  • 日程:
    2020年4月22日(水) 16:00~16:30
    ※セミナー終了後30分程度『WEBよろず相談会』を実施します

関連製品

参加費/定員

  • 参加費:
    無料
  • 定員:
    200名
    ※先着順での受付となります。お早目にお申込みください。

お申し込み方法

  • お申込みはこちらから

    ※WEBセミナーの登録・参加方法に変更があります。詳細は こちら (PDF 1.22 MB)をご覧ください。
    ※WEBセミナー開催当日の午前中までにご参加登録いただいた方のみに事前配布資料をお送りします。それ以降にご参加登録いただいた方はセミナー終了後の配布となりますのでご了承ください。

    ※競合他社の方のご登録はお断りする場合がございますので、ご了承ください。

お問合せ

  • 日本電子株式会社
    ブランドコミュニケーション本部 ブランド企画推進部 企画グループ
    担当: 廣川 (ひろかわ)
    TEL: 03-6262-3560

動画

お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。

GC-MS定性分析における課題解決

閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。