初級者にも役立つGC-MS講座 Chapter2:MSのコンディショニング・メンテナンス ~『WEBよろず相談会』実施~
公開日: 2020/12/09
GC-MSは私たちにとって欠くことのできない分析ツールとなっています。本シリーズ講座では「初級者にも役立つGC-MS講座」として、GC-MSの有する能力を最大限引き出すためのポイント、また問題が発生した際の対処についてお話します。
Chapter1ではGCに関連した内容でしたので、今回のChapter2では主にMSに焦点を当て、装置のコンディショニング、メンテナンス、起動・停止に関してお話します。
本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
"このウェビナーから学べること"
- QMSのコンディショニング(チューニング、キャリブレーション、リークチェックなど)
- QMSのメンテナンス
- GC-MSの起動・停止
"参加いただきたいお客様"
- GC-MSの運用に関する知識を得たい方
- GC-MSを使用されている方
- これからGC-MSを使用される方
講演者:
石井 啓介
日本電子株式会社
大阪支店
西日本ソリューションセンター

開催日/詳細
- 講演日時:
2021年1月15日 (金) 16:00~17:00
講演後に質疑応答の時間があります。
関連製品
参加費
- 参加費:
無料(先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)
お申し込み方法
ウェビナーは、終了しました。
動画を公開しておりますので、下記よりお申込みください。
お問合せ
- 日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp
※ [at]は@に、ご変更ください。
動画
お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。