未知物質解析を実現した新たな質量分析の世界 −マルチイオン化-未知物質解析システム"MultiAnalyzer"− ~『WEBよろず相談会』実施~
公開日: 2021/05/14
複雑化する材料、多様化する環境、そして多くの化学物質が日々生まれています。
マルチイオン化-未知物質解析システム MultiAnalyzer はそういった複雑で難しく、また未知の化学物質に対しても、自動で解析を実施し、その答えを導き出します。
MultiAnalyzer は、ハイスループットで確度の高い解析結果の提供をお約束します。
本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
"このウェビナーから学べること"
- ライブラリ検索に依存しない未知物質解析ソリューション
- 2検体間の差を見つける差異分析ソリューション
- 最新のGC-MSアプリケーション
"参加いただきたいお客様"
- GC-MSをお使いいただいている全てのお客様
- 今後GC-MSを活用したいとお考えのお客様
- GC-MSに関することを相談したいお客様(よろず相談会で対応)
講演者:
生方 正章
日本電子株式会社
MS事業ユニット
MSアプリケーション部
第2グループ

開催日/詳細
- 2021年7月2日 (金) 16:00~17:00
講演後に質疑応答の時間があります。
関連製品
参加費
- 無料(先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)
お申し込み方法
ウェビナーは、終了しました。
動画を公開しておりますので、下記よりお申込みください。
お問合せ
- 日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp
※ [at]は@に、ご変更ください。
動画
お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。
お問い合わせ
日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。