水素キャリアガスと高性能イオン源(EPIS)を用いたGC-MS/MS法による残留農薬一斉分析への適用例
公開日: 2023/10/02
本ウェビナーでは、GC-MS/MS法による食品中残留農薬分析に関して水素キャリアを適用する場合にどのような測定条件の最適化を実施すべきか、その注意点に関して説明します。また、最適化後の測定条件を用いた測定結果から、ヘリウムキャリアと比較して水素キャリアがどの程度の感度低下で現実的に使用可能なのかを紹介すると共に、高性能イオン源(EPIS)を適用した場合の検出感度改善効果に関しても紹介します。
このウェビナーから学べること
水素キャリアへの移行時、従来使用していた測定条件をどう変更・最適化すべきか
現実的に水素キャリアでどの程度の濃度レベルまでの残留農薬測定が可能なのか
高性能イオン源(EPIS)を使用することでどの程度の検出感度改善が見込めるのか
参加いただきたいお客様
残留農薬分析に携わる方
GC-MS/MS法による定量分析に興味のある方
代替キャリアへの移行に関する情報に興味のある方
講演者
小沼 純貴
MS事業ユニット
MSマーケティング部

開催日/詳細
2023年11月24日 (金) 16:00 ~ 17:00
講演後に質疑応答の時間があります。
関連製品
発表資料
講演後のアンケートにご記入いただくとダウンロードができます。
参加費
無料(先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)
お申し込み方法
ウェビナーは、終了しました。
動画を公開しておりますので、下記よりお申込みください。
お問い合わせ
日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp
- [at]は@に、ご変更ください。
動画
お客様情報の入力後に動画ページへ移ります。