Close Btn

Select Your Regional site

Close

GC-MSメタボロミクス入門と実践 −基礎からGC-TOFMSを用いた未知物質定性解析まで−

公開日: 2025/01/20

メタボロミクス(メタボローム解析)はアミノ酸、糖、脂肪酸などの生体内における代謝で生じるメタボロームの網羅的分析手法です。医療分野におけるバイオマーカー探索や、食品分野における機能性成分の探索等、様々な分野での応用もされています。これらメタボロームはTMS化をはじめとする誘導体化を行うことで、GC-MSでも分析可能です。
本セミナーでは、GC-MSを用いたメタボローム定性解析における化合物誘導体化のノウハウから、GC-TOFMSによる未知物質の解析事例まで紹介します。

本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。皆さまのご参加をお待ちしております。

このウェビナーから学べること

  • GC-MSを用いたメタボロミクスにおけるTMS誘導体化ノウハウ

  • GC-MSを用いたメタボローム定性解析のアプリケーション例

  • ライブラリー検索に依存しないGC-MS定性分析ソリューション

参加いただきたいお客様

  • GC-MSを使用してメタボロミクスを行ってみたい方

  • メタボロームの定性解析にご興味のある方

  • メタボロームの定性解析を行っているが、未同定の成分があり困っている方

講演者

窪田 梓

日本電子株式会社
MS事業ユニット
MSアプリケーション部

開催日/詳細

  • 2025年2月21日 (金) 16:00 ~ 17:00

  • 講演後に質疑応答の時間があります。

関連製品

JMS-T2000GC AccuTOF™ GC-Alpha高性能ガスクロマトグラフ飛行時間質量分析計

msFineAnalysis AI Ver.2未知物質構造解析ソフトウェア

発表資料

講演後のアンケートにご記入いただくとダウンロードができます。

講演録画

後日講演録画を掲載します。掲載の際は弊社MSメールマガジンやSNSにてご案内をいたします。

参加費

無料 (先着順での受付となります。お早目にお申込みください。)

お申し込み方法

下記よりお申し込みください。

  • 登録・参加方法の詳細はPDFをご覧ください。

  • ウェビナーはZoomで開催します。Zoomにはテストミーティングの機能が用意されておりますので、始めて利用されるお客様にはテストをお勧めします。「詳細はこちら」をご覧ください。

  • 競合他社のご登録はお断りする場合がございますので、ご了承ください。

お問い合わせ

日本電子株式会社
デマンド推進本部 ウェビナー事務局
sales1[at]jeol.co.jp

  • [at]は@に、ご変更ください。
閉じるボタン
注意アイコン

あなたは、医療関係者ですか?

いいえ(前の画面に戻る)

これ以降の製品情報ページは、医療関係者を対象としています。
一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。