操作性と安全性を向上させた新しいスニッフィングポート
特長
スニッフィングポートには、最新の不活性処理技術を施したトランスファーラインを採用しています。高沸点成分や吸着成分でもにおい残りがなく、またターゲット物質をロスすることなく確実に得ることができるため、高い精度での評価が可能です。
また、トランスファーライン温度をGCオーブン同様に昇温できる機能を搭載しています。この昇温機能により、スプリット比 (スニッフィング側流量/検出器側流量) がGCオーブン温度に関わらず常に一定となり、実際に即したクロマトグラムが得られます。鼻の熱ストレスや分析種の熱劣化が抑制されるので、より高精度・高感度なにおい嗅ぎを行うことが可能になります。

OP275 ProⅡ 装着例 (ジーエルサイエンス株式会社製)
カタログダウンロード
関連製品
関連製品

JMS-T2000GC AccuTOF™ GC-Alpha 高性能ガスクロマトグラフ飛行時間質量分析計
「Alpha アルファ」 ― それは始まりのとき
めざしたのは新たな質量分析の世界を生み出すこと性能と機能を追求した究極のGC-MS JMS-T2000GC "AccuTOF™ GC-Alpha" 始動
◆上のボックス内の再生ボタンをクリックするとムービーが始まります(約4分)◆

JMS-Q1600GC UltraQuad™ SQ-Zeta ガスクロマトグラフ四重極質量分析計
「Zeta ゼータ」 第6世代のハイエンドGC-QMSついに登場
日本電子の新世代ガスクロマトグラフ四重極質量分析計 (GC-QMS) システムJMS-Q1600GC UltraQuad™ SQ-Zetaは、長年培ってきたQMS技術を結集させた第6世代のハイエンドGC-QMSです。
環境、水質、農薬分析といった定量分析から、材料、におい分析といった定性分析まで幅広い測定・分析ニーズに対応した究極の高性能・汎用型GC-MSです。

GC-MS : JMS-TQ4000GC UltraQuad™ TQ ガスクロマトグラフ三連四重極質量分析計
高性能GC-QMSと4セクターMS/MSで培った技術と経験を注ぎ込んだ、新しいコンセプトのトリプルQMSです。
シングルモードによるスキャン測定・SIM測定のほか、独自開発のショートコリジョンセル技術による、高速・高感度なSRM測定による微量検出・定量分析に威力を発揮します。