Close Btn

Select Your Regional site

Close

SEM・EDS短期習得コース (WSC)

弊社では製品をご採用いただいたお客様に装置の性能をフルに引き出していただけるよう、定期講習会を開催しております。

  • 講習会へのご参加は事前のお申し込みが必要です。

目的 SEMとEDSについて2日間で観察と分析に必要なことを習得できるコース
期間 2日間
対象 W-SEMご使用のお客様 (HR機は可) FE-SEM要相談
定員 4名
受講料 ¥88,000 (税抜額 ¥80,000)
前提コース 特にありません
使用装置
主な内容

1日目
【SEM座学】

  • SEMの観察に必要な信号や装置の原理について

【SEM実習】

  • 走査電子顕微鏡の検出器と信号について
  • 軸合わせ (フィラメント加熱・がんアライメント・対物レンズ絞り調整・非点調整)
  • 条件設定について(加速電圧・照射電流・作動距離)

2日目
【EDS座学】

  • EDSの分析で知っておきたいX線の励起電圧や発生領域について

【EDS分析実習】

  • 正しいのための手順と注意点 (作動距離・励起電圧・X線のカウント数・分析条件)
  • 定性・定量・マッピングの注意点
  • ピークが重なる試料の場合の分析方法
  • 局所分析・表面分析方法
備考 西日本ソリューションセンターで開催する、2日間でSEM観察とEDS分析に関して、よりよいデータを得るためにどうしたらよいのかを座学と実習で習得できるコースです。

お問い合わせ

日本電子では、お客様に安心して製品をお使い頂くために、
様々なサポート体制でお客様をバックアップしております。お気軽にお問い合わせください。