品質・環境方針
JEOLグループは、環境保護、環境改善に向けて、「品質・環境方針」を策定するとともに、独自のマネジメントシステムであるJGMS(JEOL Group Management System)を定め事業活動を推進しています。
品質・環境方針
JEOLグループは、経営理念のもと、最先端の理科学計測機器、半導体関連機器、産業機器、医用機器等の製品やサービスを通じ、お客様、並びに市場の求めるトータルソリューションを提供するとともに、持続的発展の可能な循環型社会の実現に貢献します。
品質
ソリューションプロバイダーとして、お客様に満足していただける品質の高い製品・サービスを提供します。
関係する各組織において目標を定め、常に製品・サービスの品質向上に努めます。
国際規格に準拠した品質マネジメントシステムを制定し、それを順守し継続的に改善することにより、品質向上活動を推進します。
環境
製品のライフサイクルを意識した製品開発や工程管理を通じて環境保護への取り組みを進めます。
開発・設計・生産からサービスにいたる各段階で目標を定め、常に環境改善に努めます。
グローバルな事業展開を進める企業の社会的責任を果たすため、法令・条例、及び規制への適合を進めます。
国際規格に準拠した環境マネジメントシステムを制定し、それを順守し継続的に改善することにより、環境改善活動を推進します。
JGMSの運用
経営トップは、基本方針、品質方針、環境方針を軸に、内外の状況や課題、ニーズの把握、リスクの評価などを行い、各部門の責任者へ的確に指示を出します。各部門ではそれらの指示から部門ごとの目標・計画を立て、展開、運用、評価することにより継続的な改善を行い、会社全体としてPDCA(*)が廻る状態にします。このように全ての階層に経営トップの指示が行き渡り、より良い製品・サービスの実現、地球環境の保護のために、一つに管理されたシステム"JGMS"で活動を行っています。
* PDCA=Plan, Do, Check, Actの頭文字で、継続した改善を意味する
監査体制
外部監査
外部認証機関によりJGMS活動は定期的に審査され、国際規格およびJGMSへの適合性、有効性、継続的改善など、認証状態の継続性が判断されています。その際、所見として挙げられた項目は改善の機会と捉え、業務改善へのツールとして活用しています。
内部監査
内部監査として毎年2回の監査期間を設け、各部門のJGMS活動を自主監査しています。内部監査は、教育訓練の受講後、基準を満たし資格認定された内部監査員が客観的に、中立性を持って監査に当たっています。
内部監査で発見された業務改善への提言は、指摘された特定部門の改善に終わらせず、水平展開も行います。
国際規格認証情報
日本電子本社だけではなくグループ各社が一体となって、1995年12月にISO9001、2002年12月にはISO14001の認証を初度取得しました。その後も途切れることなく、更新を経て現在は最新の規格であるISO9001:2015、ISO14001:2015に適合しています。下記にISOの認証情報を示します。
認証機関
ビューローベリタスサーティフィケーションホールディングSAS-UK Branch
認証番号
ISO14001:4705114 版 2.0
ISO9001:4705112 版 2.0
ISO14001:2015、JISQ14001:2015
認証機関:ビューローベリタスサーティフィケーションホールディングSAS-UK Branch
初回認定日:2002年12月06日
有効期限 :2025年10月31日
認証番号:4705114 版2.0
認証範囲
下記製品の設計・開発、製造、販売およびサービス(据付、保守、修理、オーバーホール)
(1)電子光学機器
(2)計測検査機器
(3)分析機器
(4)半導体関連機器
(5)産業機器
(6)医用機器
サイト名 | 住所 | サイト認証範囲 |
---|---|---|
日本電子株式会社 |
〒196-8558 東京都昭島市武蔵野3-1-2 |
設計・開発、製造、サービス |
日本電子株式会社 昭島第2製作所 |
〒196-0021 東京都昭島市武蔵野2-6-38 |
製造 |
日本電子株式会社 武蔵村山製作所 |
〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平2-11-1 |
設計・開発、製造、サービス |
日本電子株式会社 東京事務所 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル13階 |
営業 |
日本電子山形株式会社 |
〒994-0101 山形県天童市大字山口字大仏1655 |
製造、サービス |
日本電子株式会社 本社6号館 |
〒196-0022 東京都昭島市中神町1156番地 |
設計、サービス |
日本電子株式会社 東京第2事務所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-3 新鈴春ビル9階 |
サービス |
ISO9001:2015、JISQ9001:2015
認証機関:ビューローベリタスサーティフィケーションホールディングSAS-UK Branch
初回認定日:1995年12月08日
有効期限:2025年10月31日
認証番号:4705112 版2.0
認証範囲
下記製品の設計・開発、製造、販売およびサービス(据付、保守、修理、オーバーホール)
(1)電子光学機器
(2)計測検査機器
(3)分析機器
(4)半導体関連機器
(5)産業機器
ISO 13485:2016、EN ISO 13485:2016
認証機関:BSI Assurance UK Limited
有効期限:2025年7月31日
認証番号:MD 818794
サイト名 | 住所 | サイト認証範囲 |
---|---|---|
日本電子株式会社 | 〒196-8558
東京都昭島市武蔵野3-1-2 |
|
日本電子株式会社
武蔵村山製作所 |
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平2-11-1 |
|
日本電子山形株式会社 | 〒994-0101
山形県天童市大字山口字大仏1655 |
Manufacture of clinical chemistry analyzers |
日本電子株式会社
東京第2事務所 |
〒190-0012
東京都立川市曙町2-8-3 新鈴春ビル |
|
日本電子株式会社
東京事務所 |
〒100-0004
東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル |
|