TEMにおけるEDSの基礎講座
公開日: 2025/09/11
本講座ウェビナーでは、透過電子顕微鏡(TEM)におけるエネルギー分散型X線分光法(EDS)の基礎と応用例について紹介します。EDSの原理を分かりやすく解説し、具体的な事例を交えながら研究や解析分野でどのように適用されているかを概観し、EDSへの理解を深める機会とします。
本セミナーは、WEB上で開催されます。WEBに接続できる環境であれば、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレットからも参加することができます。皆さまのご参加をお待ちしております。
このウェビナーから学べること
EDSの基本原理
EDSの応用例
参加いただきたいお客様
これからTEMを使い始める方
TEMを使い始めたばかりの方
TEMのEDS分析に関する基礎的な知識を学びたい方
関連製品
講演者 |
三浦 颯人 日本電子株式会社 ![]() |
---|---|
開催日 |
2025年10月10日(金) 16:00 ~ 17:00 |
参加費 |
無料 (先着順での受付となります。お早目にお申込みください。) |
発表資料 |
発表資料の配布は行いません。 |
講演録画 |
後日講演録画を過去の動画(ウェビナー一覧)ページに掲載します。
|
質疑応答 |
講演終了後に質疑応答の時間を設けています。 |
お問い合せ |
日本電子株式会社
|
お申し込み方法
下記よりお申し込みください。
-
登録・参加方法の詳細はPDFをご覧ください。
-
ウェビナーはZoomで開催します。Zoomにはテストミーティングの機能が用意されておりますので、始めて利用されるお客様にはテストをお勧めします。「Zoomのテストはこちら」をご覧ください。
-
競合他社のご登録はお断りする場合がございますので、ご了承ください。