高感度を追求したヘッドスペースシステム
特長
ループモードとトラップモードを標準装備し、高感度と使いやすさを追求したヘッドスペースサンプラーです。日本電子製GC-QMSとのトータルソリューションで、トラップモードにおいてカビ臭1pptの定量下限値を保証しています。
- ループ、トラップモードが標準搭載
バルブの自動切替により、サンプルループあるいはトラップ管でのサンプリングを簡単に選択できます。また、塩析時の塩詰まり対策として塩フィルターを装備しています。 - トラップモードにおけるカビ臭1pptの感度保証
日本電子製GC-QMSとの組み合わせにより、トラップモードにおいてカビ臭1pptの定量下限値を保証しています。 - ドライパージ機能の搭載
ドライパージ機能により、水に近い溶出時間の成分分析も有効です。 - イージーオペレーション
ユーザーに優しい確立したメソッドを搭載しています。リークテストやトラップ管エージング機能など、メンテナンス支援機能が充実しています。 - 既存のGC-MSへ取り付けが可能
日本電子製品以外のGC-MS製品についても単独で取り付けが可能です。 - 様々な分野への測定が可能
水中VOC、カビ臭気物質を始めとして、土壌・高分子・食品・材料・医薬品・香料・臭気等、さまざまな分野での測定に適用できます。
関連リンク
製品情報
JMS-Q1600GC UltraQuad™ SQ-Zeta ガスクロマトグラフ四重極質量分析計
カタログダウンロード
アプリケーション
hs-autosamplerに関するアプリケーション
GC-QMS Application: N₂キャリアガスを使用したGC-MS法による農薬類の分析
GC-QMS Application: 窒素キャリアガスを使用したHS-GC-MS法による水中の1,4-ジオキサン、VOCの一斉分析
GC-QMS Application: 窒素をキャリアガスに使用したHS-GC-MS法によるカビ臭物質の分析
GC-QMS Application: HS GC-QMSおよびmsFineAnalysis iQを用いたコーヒー香気成分の差異分析
関連製品

JMS-T2000GC AccuTOF™ GC-Alpha 高性能ガスクロマトグラフ飛行時間質量分析計
「Alpha アルファ」 ― それは始まりのとき
めざしたのは新たな質量分析の世界を生み出すこと
性能と機能を追求した究極のGC-MS JMS-T2000GC "AccuTOF™ GC-Alpha" 始動
◆上のボックス内の再生ボタンをクリックするとムービーが始まります(約4分)◆

JMS-Q1600GC UltraQuad™ SQ-Zeta ガスクロマトグラフ四重極質量分析計
「Zeta ゼータ」 第6世代のハイエンドGC-QMSついに登場
日本電子の新世代ガスクロマトグラフ四重極質量分析計 (GC-QMS) システムJMS-Q1600GC UltraQuad™ SQ-Zetaは、長年培ってきたQMS技術を結集させた第6世代のハイエンドGC-QMSです。
環境、水質、農薬分析といった定量分析から、材料、におい分析といった定性分析まで幅広い測定・分析ニーズに対応した究極の高性能・汎用型GC-MSです。

GC-MS : JMS-TQ4000GC UltraQuad™ TQ ガスクロマトグラフ三連四重極質量分析計
高性能GC-QMSと4セクターMS/MSで培った技術と経験を注ぎ込んだ、新しいコンセプトのトリプルQMSです。
シングルモードによるスキャン測定・SIM測定のほか、独自開発のショートコリジョンセル技術による、高速・高感度なSRM測定による微量検出・定量分析に威力を発揮します。