結晶方位
結晶方位
crystal orientation
[目次:結晶等(結晶構造/材料試料)]
結晶の方向を、結晶の面指数で表したもの。透過電子顕微鏡像の観察の際には、結晶の特定の方位(通常、低次の指数で表される方位)を入射電子線の方向に合わせる。菊池図形を利用すると、結晶方位を容易に精度よく合わせることができる。
"Crystal orientation" is defined by the plane (Miller) indices of the lattice plane of a crystal. In observation of an electron microscope image using a TEM, the particular crystal orientation (usually, orientation expressed by the low-order indices) is aligned to the direction of the incident electron beam. The use of a Kikuchi pattern enables us to easily align the crystal orientation with high accuracy.
関連用語から探す
説明に「結晶方位」が含まれている用語