投影ポテンシャル
投影ポテンシャル
projected potential
[目次:理論(電子の散乱/回折/結像)]
結晶の周期的な静電ポテンシャルを、ある方向(通常、低指数)に沿って投影したものをいう。結晶性の試料が非常に薄く弱位相物体近似が成り立つとき、シェルツァー・フォーカスで撮影される像は、かなりよく投影ポテンシャル(投影された原子配列)を表わすので、これを結晶構造像という。
The projected potential is the electrostatic potential of a crystal projected along a direction (normally along a low-index zone axis). When a crystalline specimen is very thin and the weak phase object approximation holds, an image taken at Scherzer focus exhibits fairly well a projected potential (projected atomic arrangement). Thus, this image is called a crystal structure image.
関連用語から探す
説明に「投影ポテンシャル」が含まれている用語