反強磁性体
反強磁性体
antiferromagnetic material
[目次:結晶等(結晶構造/材料試料)]
磁気モーメントを持つ原子から成るが、隣り合う磁気モーメントが互いに反平行であるために全体として磁化がゼロになっている物質。磁場中に入れると磁場が弱いうちは常磁性体のように磁場の向きに磁化され、磁場が強くなると強磁性体のように磁場の向きに非常に強く磁化される。磁場の変化に対してダブルヒステリシスを示す。
An "antiferromagnetic material" consists of atoms having magnetic moments but the neighbouring magnetic moments are aligned anti-parallel to each other, thus the net magnetic moment of the material is 0 (zero). The material is magnetized in the direction of a magnetic field like a paramagnetic material when placed in a weak magnetic field. When the magnetic field is increased, it is strongly magnetized in the direction of the magnetic field like a ferromagnetic material. It exhibits a double-hysteresis loop against changes of the magnetic field.
関連用語から探す
説明に「反強磁性体」が含まれている用語