Close Btn

Select Your Regional site

Close

モノクロメータ

モノクロメータ

monochromator

[目次:分光分析(EELS/EDS/電子構造)]

電子ビームを単色化させる装置。加速電圧200kVの透過電子顕微鏡で電子ビームのエネルギー幅は、LaB6を用いた熱電子銃の場合2eV程度、ショットキー型電子銃の場合0.7eV程度、冷陰極電界放出型電子銃では0.4eV程度あるが、モノクロメータを使うことにより0.1eV以下まで単色化することができる。モノクロメータの使用によりEELSのエネルギー分解能が向上する。EELSによる固体の電子状態解析にはモノクロメータが必要である。

A device that can monochromate an electron beam. In a 200 kV TEM, the energy spread of the electron beam is about 2 eV for an LaB6 thermionic-emission electron gun, about 0.7 eV for a Schottky type electron gun and about 0.4 eV for a cold type field-emission electron gun. The use of the "monochromator" dramatically decreases the energy spread, down to less than 0.1 eV. Thus, the monochromator improves the energy resolution of EELS. The use of a monochromator in EELS is crucial for investigation of the electronic structures of solids.

関連用語から探す