Close Btn

Select Your Regional site

Close

ブロック染色

ブロック染色

en bloc staining

[目次:試料等(試料および試料作製)]

生体試料において、組織片(ブロック)を、後固定の後、脱水の前に、酢酸ウラン溶液やアスパラギン酸鉛水溶液に浸漬して電子染色を行うこと。ブロック染色を行うと、細胞の膜構造や線維構造のコントラストが増強される。

En bloc staining is one of electron staining techniques. A biological specimen (block tissue) is immersed in a solution of uranium acetate or an aqueous solution of lead aspartic acid after postfixation and before dehydration, for electron staining. En bloc staining enhances the TEM image contrast of membrane structures or fibrous structures in cells. 

関連用語から探す