Close Btn

Select Your Regional site

Close

arise

arose, arisen

原義は「(勢いよく)立つ、発生する」。物や事が「起こる、生じる」の堅い表現の動詞。「問題」または「困難な状況」が「起こる、生じる」ときに使われることが多い。

例文:

An elliptic distortion in the SAD pattern arises from the astigmatism of the intermediate lens.

制限視野回折図形の楕円状の歪みは、中間レンズの非点収差から生じる。

例文:

Chromatic aberration arises if there is an energy spread of the imaging electrons.

もし、結像電子のエネルギーの広がりがあると、色収差が生じる。

例文:

Diffuse scattering in diffraction patterns may arise from an irregular arrangement of atoms on the lattice sites.

回折図形中の散漫散乱は、格子サイト上の原子の不規則な配列から起こる(生じる)。

類義語から探す