Close Btn

Select Your Regional site

Close

cause

原義は「原因、理由」。物や事が、事を「(直接的な原因となって)引き起こす、もたらす」という意味で使う。「好ましくない事」を表わすときに使われることが多い。

例文:

Radiation damage is caused by ionization and subsequent breakage of chemical bonds and finally (caused) by a loss of mass.

照射損傷は、イオン化とこれによる化学結合の破壊および最終的には質量の損失によって引き起こされる。

例文:

The chromatic aberration is caused by the energy spread of the electron beam.

色収差は、電子ビームのエネルギーの広がりによって引き起こされる。

例文:

Dust, fragments of the specimen and contamination in general can cause local charging.

ほこり、試料の破片、試料汚染は、一般的に局所的な帯電を引き起こす。

例文:

Changes to the outer valence electrons of an atom cause changes in the intra-atomic electron-electron interactions.

原子の外側の価電子に対する変化は、原子内の電子間の相互作用における変化をもたらす。

類義語から探す