Close Btn

Select Your Regional site

Close

coat

他動詞

原義は「覆うもの」。一般的な用法の第一の意味は、「(層状の)物で被覆する、覆う」。科学技術論文では、試料作製の一環として「非導電性試料を導電性物質で被覆する」というように使う。 "coat + 試料 + with + 導電性物質"と表現する。

例文:

A nonconductive specimen was coated with carbon.

非導電性試料はカーボンで被覆された。

例文:

Samples were coated on one side with carbon ~20 nm thick to reduce the effects of charging.

試料は、帯電の効果を減らすために約20nmの厚さのカーボンで片側を被覆された。

類義語から探す