consider-1
原義は「(星占いで)星をよく調べる→熟慮、考察する」。「注意深く考える」ときに使う動詞。1."consider A"で、ある決定をする(結論を出す)ために「熟考する、考察する」、2."consider + that節"で、「that節以下のことを考える(判断する)」、3."consider A to B"で、「熟考のうえ、AをBと考える(判断する)」という意味で使う。
例文:
1-1) For simplicity, we consider the case where there are no strong interactions among the HOLZ reflections.
簡単にするために、われわれはHOLZ反射の間にまったく強い相互作用がない場合を考察する。
例文:
2-1) It is not realistic to consider that the periodic image provides any useful information on the strain field of a dislocation.
周期的な像が転位の歪み場に関する有益な情報を提供すると考える(判断する)ことは非現実的である。
例文:
3-1) In the contrast theory, the effect of inelastic scattering was considered to be a purely negative one.
コントラスト理論においては、非弾性散乱の効果は、まったく負の(実りの無い)効果しかないと考えられる(判断される)。