Close Btn

Select Your Regional site

Close

contribute to-2

自動詞

原義(contribute)は「共に与える」。"contribute to + 名詞(動名詞)"で、物や事が「(結果の一因として)寄与する」、「(結果を引き起こす)もと(一助)になる」という意味で使う。

例文:

For high resolution, a divergence angle as large as possible is used so that high spatial frequencies can contribute to the image.

高分解能のためにはできるだけ大きな開き角が使われ、その結果、高空間周波数が像に寄与する。

例文:

The important inelastic processes that contribute to the background in CBED patterns are phonon scattering, plasmon scattering and single-electron excitation.

CBED図形の中のバックグラウンドに寄与する重要な非弾性(散乱)過程は、フォノン散乱、プラズモン散乱および一電子励起である。

例文:

Inelastically scattered electrons do not contribute to the detailed information on high-resolution image.

非弾性散乱電子は、高分解能像の詳細な情報には寄与しない。

類義語から探す