Close Btn

Select Your Regional site

Close

ease

他動詞

原義は「楽、容易」。一般的な用法の第一の意味は、「肉体的または精神的な不快(感)、苦痛を和らげる、軽くする」。 科学技術論文では、困難な事を「楽にする」というようなときに使う。

例文:

The purpose of embedding is to ease the process of microtoming a clean edge on the specimen.

包埋の目的は、試料上の清浄なエッジのミクロトーム処理を楽にすることである。

例文:

A new computer program eases complicated calculations.

新しいコンピュータプログラムは、複雑な計算を楽にする。

類義語から探す

反意語から探す