be equipped with
原義(equip)は「船に装備する」。装置や機器が「特定の目的や働きに必要な機械、部品を備え付ける、搭載する」という意味で使う。
例文:
TEMs are equipped with at least two condenser lenses.
TEMは最低限、2つのコンデンサレンズを備え付けている。
例文:
The condenser lens C1 is equipped with a stigmator to compensate the astigmatism and to decrease the diameter d'c of the crossover image.
コンデンサレンズC1は、非点収差を補正するためとクロスオーバ像の直径d'cを小さくするためにスティグメータを搭載している。
例文:
The microscope computer is equipped with an array processor.
その顕微鏡のコンピュータはアレー・プロセッサを搭載している。