Close Btn

Select Your Regional site

Close

feature

他動詞

原義は「作られたもの→形、姿→容貌、特徴」。一般的な用法の主な意味は、1.報道などで、特有の人、物、事を「呼び物にする、特集する」、2.物や事が「~を特徴とする、売り物にする」。科学技術論文では、装置や機器が、特有の機能、性能などを「特徴とする」というように使う。

例文:

The new XES spectrometer features an aberration-corrected concave grating and a fixed, compact CCD detector.

新型XES分光器は、収差が補正された凹面回折格子および固定されたコンパクトなCCD検出器を特徴とする。

例文:

The new 200 kV TEM features a high-brightness Schottky field emission electron gun that produces a probe size of less than 0.15 nm.

その新型200kV-TEMは、0.15nmよりも小さなプローブサイズを生み出す高輝度のショットキー電界放出型電子銃を特徴とする。