figure out
原義(figure)は「形づくられたもの」。問題となっていることの「解決策を考え出す (問題を解決する)」という意味で使う。類語の solve よりも、くだけた表現である。
例文:
The aberration problem of the energy filter was figured out.
そのエネルギーフィルタの収差の問題が解決された。
例文:
We will figure out the measures to reduce the specimen drift.
われわれは、試料ドリフトを低減させるための対策を考え出す。