be fitted with
装置や機器が「機械、部品を備え付ける」という意味で使う。"be equipped with"と比べ、「特定の目的に必要な機械、部品」ということを強調しない。
例文:
The new 300 kV analytical electron microscope is fitted with an EDS system having an ultra-thin window Si (Li) detector.
その新型300kV分析電子顕微鏡は、ウルトラスィン・ウインドウ半導体(リチウム)検出器を有するEDS装置を備え付けている。
例文:
This digitally controlled goniometer is fitted with a clutch to allow rapid manual scans about one axis.
このデジタルに制御されたゴニオメータは、1つの軸に関して素早い手動の走査を可能にするクラッチを備え付けている。
例文:
For field-emission instruments that are fitted with a subnanometer probe, the position of the optical axis is critically important.
サブナノメータプローブを備え付けている電界放出型(電子銃)の装置については、光軸の位置が決定的に重要である。