integrate
原義は「一新する、再興する」。1.複数の物や事を「それらが一体となって機能するように、組み込む、統合する」という意味で使う。「AをBに組み込む、統合する」は "integrate A into B"、「AにBを組み込む、統合する」は "integrate A with B"と表現する。2.「~を積分する」(他動詞用法)、「積分の演算を行う」(自動詞用法)という意味で使う。
例文:
1-1) The routine operating parameters for this microscope are integrated into the Windows platform.
この顕微鏡の日常の操作パラメータは、Windowsプラットフォームに組み込まれている。
例文:
1-2) A remote control system was integrated with a 200 kV TEM.
遠隔制御システムが200kV電子顕微鏡と統合された。
例文:
2-1) In quantitative elemental analysis, the inelastic intensity measured with a divergence angle β is integrated over an energy range of width δ beyond an absorption edge.
定量元素分析においては、開き角βで測定された非弾性(散乱)強度が、吸収端を超える幅δのエネルギー範囲にわたって積分される。
例文:
2-2) To calculate X-ray emission, we need to integrate over allφand E to obtain a total cross section for inelastic scattering by core electron ionization.
X線放出を計算するために、われわれは、内殻電子イオン化による非弾性散乱についての全断面積を求めるすべてのφとEにわたって積分の演算を行う必要がある。